今週の達人クエと石板ポイント 11/27
今週は最高で4個
 最大4個でそれなりのお題
最大4個でそれなりのお題
圧勝~は、死人が出たら失敗。
怒涛~は 同じ職4人で挑み道具禁止。
ハイドラベルト欲しい人はヒドラでいい。
状況によっては連続かみつきで
死人がでる場合もある。
「怒涛の魔法戦士軍団」は
これだけのために、魔法戦士4人集めて
4層に行くのは割に合わない。
消去法で「圧勝のラズバーン」がオススメ。
これも、痛恨やザラキで死人がでて
やりなおしの場合もあるけど
所要時間が短いのでめげずにリトライ。
 模範戦闘
模範戦闘
構成はけっこう、なんでもいい。
今回は、自分占い、サポで戦士3。
 おたけびでショック
おたけびでショック
範囲バイキ→おたけびの順。
(ラズバーンに入るまで。)
自分の武器がムチだとうまくいきやすい。
ゲイの場合は短剣。
 スタンのローテーション
スタンのローテーション
ラズバーンショックの間にザコを処理。
単体になったら、戦士3人による
チャージタックルまわしが勝手に始まる。
 怒り時の初回はためる
怒り時の初回はためる
怒ると初手、ためるのボーナス行動。
 かんたんっ!
かんたんっ!
ラズバーン単体以降は無傷で倒せる事も。
 模範のためリトライ
模範のためリトライ
 安定して1分台
安定して1分台
しかし、いきなり初手痛恨食らったり
複数マヒしたり、ザラキ食らった場合は
失敗の可能性もある。
とはいえ、マヒ・即死耐性のサポ厳選より
適当に3人借りてとっとと行った方が速い。
達人からの報酬は、欲しい宝珠が無いなら
石板ポイントにしよう。
というのも、3.4後期以降
大量に必要になるからだ。
苦しくなる石板ポイント
 3.4後期より6穴導入
3.4後期より6穴導入
必ずしも6穴にする必要は無いけど
出来る事ならやっておきたい。
現在、石板が完成してる人でも
すべて6穴にしようとすると
12P × 20ヶ所で
240ポイントの石板ポイントが必要。
 仕方ないので石板をうけとり…
仕方ないので石板をうけとり…
 廃棄してポイントゲット
廃棄してポイントゲット
大量のポイントが必要なのに
石板を捨てる事でしか得られない。
これは3.4後期でも変わらない。
 「ちいさなメダルで石板を交換し
「ちいさなメダルで石板を交換し
達人に鑑定してもらってから
廃棄する過程を楽しんでもらえたら
いいなと思います。ご理解ください。」
極めようとすると必要になるこのプロセス。
なぜ、ダイレクトに石板ポイントを
受け取るという項目を作ってくれないのだろうか。
 直に6穴入手できる場合もある
直に6穴入手できる場合もある
セキバーンのドロップで得られるとの事。
(予想では、今まで確定5穴だったのが
確定6穴に変更。あわせて黄昏の奏戦記で
手に入る石板も確定6穴。)
ごくまれに小さなメダル、達人クエから
得られる石板が6穴な時も。
理想の形になってる可能性は薄いので
基本的には廃棄。
6穴廃棄で10~20ポイント程度
貰えるんじゃないかと予想。
 
											