今のうちにダークアイを作ろう
2016/02/21
なかなか強力なアクセサリー
これの他に魅了ガードが50%
合成効果の最大値は3種類あり
最大HP+2
こうげき魔力+3
魅了ガード+10%
完成品は基本値と合計で
・最大HPが10
・攻撃魔力が19
・魅了ガードが80%
3タイプある。
完成品ならば、それぞれ
・最もHPが上がる顔アクセであり
・最も攻撃魔力が上がる顔アクセであり
・ぐるぐるメガネの完全上位互換である。
むちゃくちゃ
強いわけではないけど
プロなら作っておきたい。
ダークアイの入手方法
みなさん、ご存知レグナード
討伐報酬でレグナライト
1日1回、確定で3個。
運がいいともう1個の、4個入る。
これを10個集めると
ダークアイと交換できる。
攻略法はホイミソ堂を見てればバッチリ
熱烈な読者なら
攻略法はバッチリなはず。
今日、言いたいのは
流行ってる
今のうちに
集めておけ!
同じ系統のコンテンツが今後、増えていく
第2、第3のレグナードが
追加されいくと、こちらの
募集が激減し、そうなったら
レグナライトを取るのが困難。
そうなる前に手を打て!
弱い日を狙って
出来るだけ倒そう。
レグナードの強さの調べ方
このアイコンからブログランキングへ飛ぶ
飛んだ先で上の方にある
緑色のたぬきのアイコンを
クリックしてみよう。
トップページの
右の中段上あたりに書いてある。
(スマホの場合はけっこう下。)
おおっと、今日は最強のようだ
3と4の場合はスルーして
1,2の時に1匹倒す。
この表は、午前6時5分ごろ
毎朝、律儀に更新されている。
6時10分になっても
更新されていないと
何かあったのか不安になる。
周回じゃなく1日1回の撃破
周回はレグナライトではなく
オサレ装備になる常闇の砂
狙いでするものだ。
レグナライト狙いは
1日1勝を心がけよう。
はっきり勝利解散を書く
図のように、頭の中身が
わたあめなコメントを書くと
周回PTに誘われる場合がある。
このようにわかりやすさ重視を心がける
与えられた文字数で
明確な主張。美しい。
プロの指示通りやればすぐに山盛り
さすがプロ。レグナードクラッシャーの異名を持つ
なぜか攻撃魔力リーチの状態
これに混ぜてく。
見事、こうげき魔力国宝完成
カァー!
魔法使いやらないのにまいったわ。
あまりものでHP国宝完成
か、かんたーん!
さらにあまりもので魅了ガードを目指す
いいぞぉ、コレ~!