そもそもドラゴラムとはなんぞや!どんな呪文だったか紹介
かつてはシリーズおなじみの呪文やったが
実はナンバリングに登場するのはDQ7以来
初出はDQ3でDQ3~DQ7の間、毎回登場。
意外にもナンバリングで最後に登場していたのはDQ7!
リメイクを含めないと23年半ぶりくらいに
ナンバリングに登場やね、やったい!
ナンバリングではご無沙汰だったけど
その他の外伝作品やマンガではおなじみ。
マンガではダイの大冒険やロトの紋章などで
師匠的な人が弟子への試練的な感じで使用するのが定番。
ドラゴラムの効果
過去作ではほとんどの場合、呪文やけど
DQ10では竜術士のゾーン技として登場。
遊び人の必殺技のパルプンテのように
元は呪文だけど大技枠にきましたな。
過去作でのドラゴラムは自身がドラゴンの姿に変身し
強力なブレスを吐いたり、攻撃したり。
ほとんどの場合、制御不能なオート行動。
しかし、それは20年以上前の過去作での話で
最近のスマホゲームなどでは
そのターンのみドラゴン化して攻撃して
即座に人間に戻る感じで、使い勝手は他の攻撃呪文と変わらない感じ。
ドラクエ10では多分、自分で操作。
ドラゴラムのグラフィックは(画像はウォーク)
ジャンプに掲載された画像によりDQ10ではレグナードや
グレイトドラゴンのような形のドラゴンである事が確定。
カラーページでは無かったので正確な色がわからんかったけど
少し濃いめの色な感じなのでグレイトドラゴンのような黄色ではないはず。
ウォークやアバン先生のドラゴラムのような赤か
もしくはヒーローズやタクトなどでマーニャがドラゴラムを使った時のような
竜王(ドラゴン)のような紫のカラーリングになるんじゃないかなー。
赤か紫だと思います、ええ。
ちなみに星ドラではドラゴラムの派生呪文で
ドラゴザムというスノードラゴンになり吹雪ブレスを吐く呪文があります。
この名称は堀井先生公認(命名が直々だったかはうろ覚え)
ワンチャン、2個目のゾーン技がドラゴザムなんて事があるかも。
おっさんのドラゴラムの思い出
初出のドラクエ3のドラゴラムは強かった。
呪文を使用したターンは変身だけで終わり
次のターンから動けるんだけど
おそるべき威力の全体ブレスを吐けて
はぐれメタルすら確定で一掃するすさまじい攻撃。
唯一の欠点が、使ったターンに動けない事であり
次に動く前にはぐれメタルに逃げられてしまう事や
いてつくはどうを食らって解除されてしまう事。
次作のドラクエ4ではその欠点であった初動が変更され
「呪文を使ったターンからブレスを吐いてくれるぞ!」
と、発売前から情報公開されてて大いに期待したんやが
肝心のブレスが下方修正。
ダメージがおさえられ、メタル系に1ダメージになってもうた。
なんかDQ10での超さみだれ突きの修正に似てるなぁ。
「超さみだれ突きのCTを今までより短く変更。
でも代わりに威力は下げちゃうね!」
思い出したらメガネにイライラしてきた。
ここじゃ物が壊れる、屋上へ行こうか。
ちなみにDQ5>DQ6>DQ7と進んでいくほど
ブレスのダメージが抑えられ、使い物にならない性能に。
DQ8から無くなってしまったのは呪文1つのために
ドラゴンのグラフィックを作るのがめんどいので削除されたというのが俗説。
DQ8の内部データにはドラゴラムを作ろうとしてた痕跡はあるとか。