ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

バッジ交換券のオススメ交換先を紹介!欲しいものか制作コストが高いものと交換や

   

協力バトルロードで手に入るバッジ交換券

今年も大漁ォ!

好きなバッジと交換できる魔法のチケット。
これのオススメ交換先を紹介。

基本的に交換券1枚につき好きなもの1枚と交換できるけど
光と虹の最新の物は少しレートが違う。

途中から増えたものは必要数が多し

エステラ以降の光バッジと
ヒストリカ以降の虹バッジは
アップデートで途中から追加されたものであり
比較的、初期のものよりも作戦難易度が高し。

そのため、光バッジは交換券2枚
虹バッジは交換系3枚必要。

レートが上がってるとはいえ
光バッジは交換券2枚使って
新しめの方のを交換もありかな。

キュルル光とプクラス光は即戦力なので持ってない人は即交換オススメ。

逆に虹は1枚ずつ使用のがよさげ。
どうしても欲しいけど作成が困難なものは
3枚使って交換でもいいけど。

フリーバッジとの兼ね合いも大事ィ!

フリーバッジの作成にも大量のバッジが必要。

フリーバッジ作成に光バッジは
セラフィ、ダストン×2、マローネ、グリエ、ファラス
プクラス、アルヴァン、カミル、08号を使用。
特にダストンは2枚使うので
足りなかったら光バッジ交換券をこれにあてよう。

虹交換券で勇者姫アンルシアを1~2枚交換がオススメ!

勇者姫アンルシアは作成コストが非常に高く
大量のバッジとハッピーハートを消費。

さらに使うかどうかはわからんけど
フリーバッジアシュレイの作成に使ってしまう。
普通に作って使うのはキツすぎる。

虹バッジ交換券1枚と交換しまくった方がええです。

虹バッジ実装初期にやってた人は歯を食いしばって自作してたけど
まだ作ってない人や2枚目が欲しい人は必ず交換券で作ってつかーさい。

モモリオン王も交換推奨

モモリオン王の作成にはハードボイルド虹
総帥M光、モーモン金を8枚使用。

地獄のようなコストなうえに
フリーバッジユーライザで消費してしまうんで
虹バッジ交換券3枚消費して交換するのも手。

地味にラウル&リィンも交換したい

ラウルはリィンとパドレ光の作成に使用。
リィンはマローネ光の作成に使用。

もうコンプしてる人には関係のない話やが
これから作る人は虹バッジ交換券で交換しておきたし。

バカ正直に普通に作るとひとくいサーベル金と
リザードマン金の消費が激しいィ!

通常バッジはキングリザードがオススメ

キングリザードは封入率が低く
パック開封ではなかなか集まらない特殊なバッジ。

バトルロードでは1~2枚あればいい感じやけど
ザンクローネ光の作成に1枚
フリーバッジドラゴンの作成に3枚使用。

足りない人は交換券で交換推奨。

そして、バッジをコンプ寸前~コンプ済の人は
交換券のまま温存もええかな。
フリーバッジが増えた時に使うのもあり。

バッジ交換券はレートの高いものと交換がオススメ。
フリーバッジの登場で今年はバッジ交換券が
ありがたく感じますよおおお!

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - モンスター・バトルロード