バージョン5.0で増えたバトエン一覧!バトエンのプロが詳しく解説
増えたのは6種類!
現在、バトエンGPタクティカルピックが開催中。
今回、新しく増えたバトエンがあるんだけど
あらかじめ性能を知っておかないと
使う時、使われた時、とまどってしまう。
一覧と共にプロ解説。
『マリンスライム』
今までもいた気がするけど
それは気のせいで新バトエン。
すばやいけど、低HPなバトエン。
出目の半分が防御系特技だったりする。
チェンジアタックにより確定で打撃ガードを
からめたりすると生存能力は高め。
タクティカルピックでは前半でチェンジをからめて使うとよい感じ。
『大王イカ』
低速、高HPで
こうげき面はバランス型モンスター。
チェンジアタックのすみ攻撃は
追加効果を気にせず単純に
●に40ダメージと考えての運用でいい。
すばやさが遅いので先手をとっての
トドメには向かないけど。
バランスがよい反面
思った通りの目が出ずにイライラする事も。
クライマックスバトル(10ターン目以降)では
攻撃技さえでれば、どれもバリューが高い。
『シャドー』
低速で高HP。
何も起きない枠と追加で状態異常が多めのモンスター。
若干、ギャンブル性の強いバラエティパックで
使いづらいけど、うまくいくと強い。
ボクはこういうのは使いません。
『シャイニング』
HPは並で足が遅く、火力が高いモンスター。
チェンジアタックで●に30×2ダメージは
チェンジアタックの中でも最高峰の高火力。
タクティカルピック時には
勝っても負けてもいいから
1秒でも早く終わらせたい人向け。
『テンツク』
「まいどっ・・・おおきにっ・・!」
すばやさが高いモンスター。
仲間をよんだあとの攻撃が強め。
総じて、ハズレが多めな上に当たりの効果から
遅延行為が多い感じで
1秒でも早く終わらせたい人は
使わない方がよいです。
『おおさそり』
今回追加分で最も使われてるモンスター。
HPは少し高めですばやさは並。
★マークのモンスターを殺すマシーン。
チェンジアタックで出すとマヒに耐性が無い限り
★を40ダメージ+確定でマヒにできるのが強すぎィ!
ミラーで出されてもこいつ自身に耐性があるんで
マヒや毒がきかない。
反面、●に対しては強くでられないので
ひとつめピエロなどにメタられる。
クライマックスバトル以降は最強の一角。
タクティカルピックでおおさそりが封印されてない場合は
警戒して、バトエンを選択しよう。
新バトエンの入手方法
パックをむくと出現しまーす。
解放条件は特に無し!
これ、バトエンの種類が増えていくほど
新バトエン登場時に新バトエンが
出る確率が減っていかない?
ともかく、むいてるうちに新バトエンが出てきまーす。
コンプまであと2~3種類になったら…。
ダブリィコインで交換しよう
ダブリィコインでのキラバトエン交換は
持っていないバトエンが出るんで
コンプまでの残りわずかを手に入れるのに便利!
それと、余談だけど、バトエンストーリーが
進んでないサブキャラの方でパックを開けたら
解放されてないバトエンが多いんで
新バトエンが出まくった。