ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

新コインボスは人食い火竜!超DQXTVクリスマスプチ情報コーナーを紹介

   

超DQXTVで新コインボスが発表されたぞ

DQ11より人食い火竜!

誰も予想できなかったボスが登場や!
ドラクエ11から来るとは、これはBGMが楽しみ。

ブレス対策は必須か!?

炎ブレス攻撃だけ確認できている。

種族に関しては見た目の通りドラゴン系なのは間違いなし。
原作で使ってきた技のほかに
ドラクエ10のコインボスとして新しい技が追加されてるとか。

新ツメの機殴竜殺の使いどころですな。
これはドラゴン系とマシン系に対してダメージ+15%。

新アクセサリーは不明!

くう、モザイク消滅装置さえあればッ!
どんなアクセが手に入るかは当日のお楽しみ。

ドラゴン繋がりで新しい竜のうろこの可能性あるか!?

登場日は12/25(水)

2日後やな。
ツーカ、クリスマス当日!

同時におなじみの便利ツールキャンペーンが開催

ログインボーナスは12/24(火)から開催。
お得にふくびきを引けるようになったり
ジェム増量キャンペーンは12/25(水)から開始。

ちなみに電子書籍専用になるジェム2は
バージョン7.3から登場の模様。
現時点ではこのジェムで電子書籍買い放題!

同時に冒険者の広場でジェム販売開始

これは前から告知されていたもの。
広場からの購入ではふくびき券や黄金の花びらがついちゃう。

この購入方法でスクエニは直接利益を得られるし
我々はアイテム付きを買えてお得ゥ!
こんな事をしてアップル社が怒るんじゃないかと思ったけど
どうも、今年に改正され大丈夫になったみたい。
詳細は下記、コメント欄より抜粋。

『「アップル税」。この春、こう揶揄(やゆ)もされる手数料を
アプリ事業者が回避できる道が開けた。米アップルがアプリストアのルールを緩和し
利用者をアプリの外へ誘導して料金を決済させることを初めて許容したためだ。
直接のきっかけは日本の公正取引委員会の調査だった。』

もうスマホ経由で便利ツールジェムを買う理由はありませんな。

その他の情報

ハッピーくじの当選結果

特等とかの当選数字を出してもピンとこないと思うので割愛。
各自で確認や。

3等のアクセサリー箱はオルフェア!
ワイ、全キャラオルフェアで20枚買ってて大勝利。

正月イベントは12/27(金)から開催

来年はヘビ年!
イベント内容はおなじみのでヤーンと戦うやつやな。

正月イベントで手に入る報酬

バラレースのはかまとバラレースのふりそでと
ギュッとヘビ。

麗しのぞうりはイベント会場で購入。

新作家具など

イベント会場で購入でき触れると大きさを変更可能。

同時開催、大討伐イベント!

12年前の正月に行われた大討伐イベントで
広場にいたイベントキャラクターの蛇姫が
12年の時を超え初登場!

うみぼうずをローラー作戦したりした懐かしのイベントやね。

今回はスライムかが巳もちを討伐

『み』か『ミ』が付くモンスターとエンカウトすると1匹出現。
12年前と違い、こういう方式にしたのはエモノ呼び対策と思われる。

みんなで202万5000匹討伐や!

今までの大討伐系イベントと違う注意点

今までは他力本願で他の人にまかせても
全キャラクターで報酬がもらえたけど
今回は最低1匹は倒さないと報酬がもらえない。

達成した時点で終了となりアイテムは即時配布。

とりま開始日にイベント参加し『み』の付くモンスターと
1回はエンカウトしてスライムかが巳もちを倒そう。

大富豪決定戦は1/1(水)からスタート!

ジャゴヌバ杯となりなんと元旦からスタートや。
ランクアップ報酬で手に入るジャゴヌバトランプは
ボイス付きで声優は飛田展男さん。

遊びでやってんじゃないんだよ!!

カジノレイドイベントは1/15(水)より開始

これがバージョン7.2最後のイベントっぽく1/26まで続くんで
バージョン7.3は早いと1/29前後くらいかなぁ。

バージョン7.3からツヤめきリンスが仕様変更

プラコンやマイタウンの施設NPCの髪にツヤを入れるのに
ツヤめきリンスが必要だったけど
バージョン7.3からリンスを使わずキラめかせられる。

太っ腹!

プレゼントのじゅもん

ねんまつうんだめし ふくびき券100枚
めいきゅうにゴー メタル迷宮招待券5枚
ときのばんにん タイムマスターメダル1枚

辰年という事でドラゴン系なのは少し予想してたけど
まさかのドラクエ11から人食い火竜が来るとは。
機殴竜殺でブチころがしますよおおお!!!

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - DQ10TV・公式イベント