橋ハメとはなんなのか、使ってもいいのか解説
橋ハメとは何なのか
コメントでもたまにでる橋ハメ
これは防衛軍で地形を利用し
ボスを移動させないテク。
具体的な方法を解説。
まずは耐久力の高い職が1人で北上
パラが適任。
図のような位置で立ちふさがる。
すると…。
最初はプレイヤーを攻撃するも、時間経過で
プレイヤーを無視しはじめ行軍を開始する。
しかし、橋の角にひっかかる
プレイヤーがつっかえ棒になりつつも
背中に橋の角があたり動かない状態になる。
ターンエンドは大防御などでしのぐ
ファランクスやアイギスと
組み合わせるとノーダメージも可能。
中盤以降、ボスは南へ行く事しか
考えないので猶予が非常にある。
ターンエンド攻撃しか来ない。
1人でいくらでも固定可能
ボスが呼ぶ鐘も出現しないので
後方のザコはひどく少ない。
この方法は、魔法の迷宮での
エルフステージのやぐらを
利用する方法にちょっと似ている。
不具合とまではいかないまでも
開発にとって想定外の戦法で
おそらく良しとは思っていない。
ぶっちゃけ、ゲームとして破綻
南にいる7人はザコ処理のあと
非常に暇で棒立ち。
「なるべく楽して勝ちたいからね。」
という某提督の理念と一致しているものの…
ひどくゲーム性を損ねている。
橋ハメをこころよく思わない人もいる
止める権利はないけど
これを読んだ人は出来れば
オートマでは自重して欲しい。
テクニックの1つではあるものの
ちょっとやりすぎ感がある。
それと、もし橋ハメをしている人がいても
それに文句を言うのはオススメしない。
場合によっては意見の違いから
険悪な雰囲気になる可能性があるからだ。
楽しく遊ぼう!
パラは普通に壁となり、仲間を守る方が楽しい。
ヤリを持つとそれなりに火力だせるけど
オススメはハンマー。
キャンショが超有効で、鐘呼びを
止められるとスーパーヒーロー。
スタンショットも悪くないけど
ボスは耐性がけっこうあり効きづらい。
(とはいえ、どんどん使った方がいい。)
パラガして、ボスを結界から引き離したり
守りという観点では、パラは強職。