新規の気持ちを疑似体験してきました(*´艸`*)
数年たったゲームを後から始める気持ち
みんな元気ィ~!
今日はいつもと違う感じの冒険のお話ダヨ。
と、いうのも…。
PS4版&スイッチ版で新規山盛り!
PS4版はDLも含めると5万本突破!
移行組もいるだろうけど
新規も盛りだくさん、ウレシイネ。
ネットゲームのサービス開始当初は
強さや進行状況がみんな横並びで
似たようなもんなんだけど数年続いた
ゲームはいろいろな層が出来ています。
後から来た新規の人にとっては
先輩プレイヤーが大勢いるって
どんな気持ちなんでしょうか。
そういう体験が無いんで
別のゲームで体験してきました。
対象ゲームはもちろんドラクエ!
じゃーん!
別の世界へ転生だよ☆
こっちでもカワイイっしょ。
これはスマホ用ゲーム
「星のドラゴンクエスト」
「重課金スマホゲームかよ。」
そう思った方、ちょっとお待ち下さい。
本当は課金ゲームなんかしたくないけど
後発新規の気持ちを体験したくて
やむをえずプレイしているんです;;
序盤は、学園を凌駕するコピペゲーで
フィールド散策→ダンジョンの
繰り返しな上に戦闘は眺めてるだけで
心が折れそうになったけど
転職とマルチプレイが解放されてからは
劇的におもしろくなりました。
装備とスキルは、ほぼすべてガチャ頼み
さすが基本プレイ無料ゲーム。
ガチャ装備とゲーム内装備で
ここまで差があるとは思わなかったゾ。
しかし、毎日無料で1回引けるし
ゲーム内でお金が少しずつ入るんで
無課金でもちょっとガチャできます。
偶然、シリーズおなじみの武器
ロトソードとオチェアーノソード
ゲットしちゃいました☆
ついでにメタスラのおうぎもゲットで
メタル系もなんとか…。
そんなこんなでレベルもあがり
マルチで高レベルダンジョン突入☆
パイセンプレイヤーつえーwwww
先月は丁度、DQ7コラボイベント開催。
なんだか最高ランク一歩手前の
オルゴデミーラを寄生なのに
パーフェクトクリアできてめっちゃ興奮。
このゲームは戦闘するのにスタミナを消耗し
マルチプレイの場合はリーダーの
スタミナを消費してゲームができるんで
リーダーは多少弱くてもヨイショしてくれます。
どれも野良の人なんだけど強い人を見たり
スキルの使い方をみてると感心しちゃう。
どのゲームでもトップ層だったから
後発で上を見上げるのはかなり新鮮な気分♪
めっちゃ憧れた☆
しかし、強くなるには
レベルあげとガチャしかありません。
そんなおりに2周年記念だかで
無料10連が引ける機会が…!
初めて10連引いちゃいました~!
10連ガチャってしゅごい!
こんなにいっぱいレア装備☆
もう何も怖くないっ
ドラクエ10のロトの盾と違って
こっちでは超絶性能。
ガチャの当たり装備だけあって
どうやら最強の盾の一角☆
ありがとうございます、ありがとうございます!!
普通に戦いについていけるゾ
ガチャ装備さいこー!!
ドレスアップも楽しめちゃう
カワイイっしょ(*´艸`*)
よくもわるくもDQ10の要素が多い。
食事システムに関しては
こっちのがよくできてるなー。
それにしても、ジェムいっぱい持ってるっしょ~!
無料で手に入れた46900ジェムは
コメントでアドバイスされたとおり2周年で使うゾ。
新しく始めたチームメン
リセマラして、やいばのはちがねとかでて
「ゴミwww」って煽ってたら…。
なんか今日、ロトの剣と盾ゲットしてやがった。
大判振る舞いなのは今月だけ!
新規はトップ層に憧れる
今回の体験でわかった事は
熟成されたゲームにて、後発の新規は
先輩に憧れるんですね。
強い人大好き☆
憧れの存在になれっ!
DQ10において先輩プレイヤーは
邪神で呪われる姿を見せちゃダメだゾ☆
あと、先輩は強いだけでカッコイイ。
でしゃばって、新しい人に
「でさー、このあとのメギの話が
すごい泣けるのよ、ウン、よく見て。」
とかはうざいだけなんで控えて。
後発新規の視点を自ら体験。(*´艸`*)
なお、今回選んだ『星のドラゴンクエスト』は
新規の体験をするために始めただけ。
まったくハマってないので勘違いしないでよね。
フレンド募集しちゃおうかな、チラッ。