どうして1分だけなのよォォォ!!デスマスの新必殺の効果時間が短すぎ、しかし使い道は十分にある事を解説
デスマスの新必殺技『冥界の祝宴』
全員に天使の守り付与とか強すぎィ!
ザオトーン環境以外では超強い天使の守り。
それを全員に配布するとか神ィ!!
使ってみた感じ、硬直時間はきせきの雨くらい。
効果範囲はそんなに広くない。
8~10mくらいかなぁ。
冥界の祝宴の宝珠は存在しない。
(チャージ率はデスマスの閃きの宝珠で向上)
CTは90秒
1回目は即撃ちできて2回目以降を使うには
使用後から90秒必要。
必殺なんてそこまでぽこじゃか
チャージするわけじゃないから
90秒なんて気にならないね。
ところで、この必殺について
悪いニュースといいニュースがあるんだけど
どっちから聞きたい?
まずは悪いニュースから
使ってみたら天使の守りのアイコンが1番左に。
基準持続時間がみじけぇ!
切れるまでの時間を計測したらなんと1分!
天使の効果がたったのワンミニッツとか
笑えないジョークだぜっ。
超DQXTVなどで通常の天使の守と違って
効果時間があるとは言ってたけどあんまりじゃないかッ!
そう思った方ちょっとお待ちください。
次は良いニュースを。
冥界の祝宴第2の使用方法!
仲間が死亡状態!
死体に冥界の祝宴で天使を付与するとどうなるか。
天使の守りで全員おっきー!
死体に天使の守りがかかると
即時天使の守りが発動して蘇生されるんすね。
それと、デスマスが付与する天使の守りは
160~200スキルラインにある
蘇生時〇〇%で〇〇を付与がきっちり適用!
ガルドドン戦ではうてる時間さえあれば便利カモ。
※注 この死体のプクリポたちには
あとで試練の門ツアーでたっぷり経験値とゴールドを与えました。
実装前に想像してたのはとはちょっと違う必殺
邪神やフェスタインフェルノでは
脳死でワンミニッツ天使を巻く感じで
他では第2の反魂の秘術的な使い方で範囲蘇生技かな。
正直、使い道はあるけど
他の必殺技のように使い得というわけではなく
状況に応じて使い時を見極める必要がある必殺。
詳細についてはツイッターなどで情報を出してくれた人のを
参考にしました、テヘッ。