ビルドボーナスで大勝利!今回の対抗戦は納品を重視した立ち回りがオススメ
トリニティで何をしていいのかわからない人へ
バトルトリニティは、簡単に言うと
『3チームで競う、暴力をともなった玉入れ』
勝敗を決めるのは最終スコアが1番高かったチーム
このスコアは敵プレイヤーをいくらキルしても
増加する事はなく、宝石の納品と陣地の確保のみで増加!
ところで今回、このスコアを伸ばす方法が
宝石の納品と最後に陣地を確保した分以外にも
方法が増えたのを、ご存知だろうか。
それが『ビルドボーナス(仮称)』
ビルドボーナスとは
アップデート情報に普通に書いてある事だけど意外と見落としがち。
トライロックを育てた時にスコアが伸びる!
これは以前にまでは無かったシステム。
トライロックが育った時にポイントが入るようになったんすよ。
レベル1から2に上がった時の25Pとか
レベル2から3の20Pとか大きすぎでしょ!
宝石をジャラキャラ適当に5個納品した分くらいある。
トライロックが育った時ってのは
当然、納品の時だからダブルでスコアが伸びてウマい!
これを意識していくと最終スコアが伸びやすいでーす。
こんな感じでこんな風に
ビルドボーナスと納品の意識が高いと
自軍の陣地が1個でも勝ったり。
今回、試合時間が1分半減って5分半になったのに
最終スコアが、以前とあんまり変わらないのはコレの影響だね。
ビルドボーナスを稼ぐコツは
開幕近辺は、できれば初期陣の左右の陣で
取れた方へ納品してレベル2~3ボーナスを奪取。
(できそうにもない場合や、移動の兼ね合いで厳しい場合は初期陣でも)
初期陣は敵に取られてレベル上げをされるって事は
ほぼ無いんで、後回しでもよいでーす。
ただ、最終的に絶対にレベル5にしておきたいんで
あまりに納品意識が少ないのもダメ!
「フフ・・・これを知って、キミたちも宝石を納品するだけのマシーン。」
低レベルのトライロックに納品したくてムラムラしてきた?
オルフェアリーズのみんなは、荒事は専門外なんだ。
ちまちま納品をがんばるコが多くて
昨日はサブキャラで勝ち点40と赤武器をゲット!