これでは名人失格だな、今のドラクエプレイヤーは記憶力と知識が豊富なプレイヤーばかりや
2023/01/14
知の祝祭の全問題と正解率が発表されたんやが
これの結果が凄すぎてオレ氏は震えた
オレ氏が今回の知の祝祭は
「そんなの知らんがな」的な問題が多く
全体の正解率が以前の知の祝祭より低すぎじゃねと言った
数日後に掲載されオレ氏が間違ってたようなので解説。
全問題解説すると長すぎるのでその中の一部。
ワイも参加してた12/31夜の部
これの答えは依頼書をやってると
サブリミナル的に脳に入ってるかもしれない。
ワイは回答した時の自信度は80%くらいだったけど
ちゃんと正解できもうした。
しかし、これの正答率が94.9%って
20人中19人はわかる常識的な内容だったんすね。
ワイとおなじようにサブリミナルされた人や
依頼書ガチ勢にとっては正解できる問題なのかもしれないけど
94.9%の人が間違わないとは、今のドラクエ10勢恐るべし。
知の祝祭のおもしろいところは
自信まんまんなプレイヤーが即効で答えへ走り出すと
それに乗っかったプレイヤーが
ついていって正解する事があったりもするところ。
乗っかったあげく不正解もあるんやがなぁ。
ちなみに答えは壁。
第2問、魔触について
今まで魔触を累計で何百回食らった事か…。
みんなも浴びまくってるし簡単やね、正解は毒。
これは96%なんだ。
第3問、難しくないかこれ?
妖精図書館をやっていた当時なら
自信まんまんで答えられたかもしれない。
ワイはうろおぼえで「この中ならこれだったかなぁ。」
っと半ば記憶だより、半ばあてずっぽで正解しもうした。
ワイが苦戦しつつ答えられた問題の正答率はなんと99.2%!
100人いたら99人間違わない常識的な知識だったんだなコレ。
現在だと中には妖精図書館をスルーしてるプレイヤーもいそうやが。
(いのちのきのみが手に入るので難しいバトルをやる人はクリア必須)
あ、これの答えは書きません。
100人中99人はわかるものだしキミもわかってるハズ。
第4問、もはやなにがなんだかわからない
正解するには、モンスター図鑑を逐一チェックしてる人か
もしくは2アカウントで素早く図鑑を開くか
もしくはプラシーボは違う感じがするんでそれを除外して
あてずっぽの4分の1で選ぶくらいっすかね。
その場合ハーブだしリラックスかリフレッシュを選びそう。
ワイはリラックス効果を選び不正解。
これの正答率は47.8%と
2人に1人くらいは正解するんか…。
ちなみに答えはダイエット効果。
みんなも食べてダイエッツ!
なんか幻を見てた、答えはアンチエイジング効果。
この日のワイは第6問を終えたところで
3問不正解で無念のリタイヤ。
ワイがリタイヤする直前で
すでにまわりに人がほぼいない状態で
終わったあとの正解率チェックコーナーでは
さんさんたるありさまだったけど
全体ではすさまじい正解率だったんやな。
すっかり自信を無くしちまったよ
他の問題を見てもみんなの正解率の高さに愕然や。
自信まんまんなプレイヤーについていく
乗っかりプレイを考慮してもすげぇ正解率やでェ…。
他の日の問題をたどっていっても、ワイはもうアカン、もうおしまいや。
例えばコレ
正解率95.6%の問題がわからねぇ…。
20人中19人が正解する常識的な知識なハズなんやけど
答えを見ても知らんのだが。
どっかのバージョンでモンスターを仲間にした時に
デフォルトで名前がつくようになった。
後から仲間にしてそのままの名前で使ってる人にとっては簡単なんだろうけど。
ワイが仲間にした時に勝手についてた名前はモーモンや。
20人中19人がわかる常識的な知識なので答えは書きまへん。