ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

武の数が減少でレンが増加傾向!第10回対抗戦の職業バランスを解説

   

トリニティの現環境を紹介

レンと僧侶の地位が上昇中

僧侶は前回紹介した通り、強化を受けて以降
1PTに1人必須レベルの職。

仲間の耐久アップと蘇生が強し。
固定では採用率驚異の97.74%!(当社独自調べ)

オートマでも8割くらい採用されてそう。
採用されてる場合、1PTにつき1人の場合が多し。
なんだ、ちゃんとしてるじゃないですか。

相対弱体を受けているのが武闘家

ほとんどの場合、対面に僧侶がいて
僧侶が宝玉のころもを巻いてる間は
被ダメカットのせいで氷結らんげきが
悲しいダメージ、もしくはミス連打。

もちろん、宝玉のまもりは常についてるわけではなく
まもりが無い時での突破力は今まで通りなんだけど
頭からっぽにして殴れる職ではなくなった。

昔は、戦=武くらいの評価。
人によっては初心者は武をした方がいいと言われてたけど
今は初心者は戦士のがオススメ。

武が弱くなったわけではないけど
僧侶が流行ったわりを1番くってる。

レンジャーは相対的に地位向上

僧侶と戦士が増えた事により
両職の被ダメカットスキルを
無視して固定ダメージを与えられる
レンジャーの地位が超向上。

ツーカ遠距離が強いという職なんだけど
コイツ、近距離も普通に強くね?
フェンリルの威力は高いだけでなく
思いのほか判定が広く、しかも範囲なの強し。

魔法と盗賊は前回までの環境とおんなじ感じ。
現環境ではどっちも玄人向け。
対面にレンが多いと若干辛いか?

最後まで遊ぶぞバトルトリニティ!

今期は初心者は戦士がオススメ。
ルールを理解し仲間のHPゲージを見れるなら僧侶も全然平気。

レンジャーは強いんだけど
夢中になって矢を飛ばしてるだけだと
ジュエルの回収と納品が出来ないので注意。

対抗戦は10/20(日)18:59まで開催。
最後の瞬間まで全力で遊ぶぞ。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - 庶民の遊び