ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

ウィリーデであえて表示設定を最小にするとどうなるのか

   

今さらやけどウィリーデ実装前の警告を実践

『オブジェクトの表示数を最大に設定してください』

コンフィグの描画設定で同時に表示するオブジェクトの最大数が
少ない、もしくは普通だと敵の攻撃のエフェクトが
見えなくなる場合があるとの告知があったウィリーデ。

ミルドラースでも同じ事が発生する事があるらしいし
オブジェクトの表示数を最小にすると何が起きるんやろか。

やってみた結果…。

何の変化も感じなかった…

敵の攻撃も予告線もエフェクトも
すべて正常に表示されておった。

踊り子やどうぐ使いが入って
陣を置きまくるとどうなるかわからんけど
平均的なPTでは表示数最小でも大丈夫そうや。

もしかしたら修正されてるのかも

当時の告知に今後の修正を予定していますと書いてあり
どこかで修正されて表示数最小でもミサイルや予告線が
ちゃんと見えるようになってるのかもしれない。

あえて低設定でウィリーデをするとどうなるかを紹介。
何の成果も得られなかったナリ…。
たぶん、ミルドラースでも平気そうや。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - その他