この2週間での相場の変動
強敵特需
今回のダーキンで著しくゴールドを
減らした人も大勢いるであろう。
そういう人も、そうでない人も
これを利用してゴールドを
増やすチャンスがないかプロサーチ。
しずくの消費量がハンパなかった
ダーキン4がくる前までは
7000Gくらいだったのに
最大時20000まで上昇。
主な入手手段は
ちいさなメダル10枚と交換。
最大時に売ればメダル1000枚を
200万ゴールドに変換可能。
かなり微妙
ダーキン4の時に値上がりするので
安いときに仕入れてそんとき放出する
転売もありだけど、今後はどうなるか
わからないのでリスキー。
天竜草
ダーキン4に適した職の防具が
戦士以外、さいほう職人製で
あったため、特需が発生。
徐々にあがり、17000を超える。
ナドラダイトは1万ちょっと。
竜牙石
こちらはダーキン1の時から値上がり。
結晶を作りながら
竜牙石とりがかなり美味しいんじゃ
ないだろうか。
よく知らないけど時給30~40万いきそう。
キラキラマラソンにしろ竜牙石とりにしろ
複アカのが圧倒的に稼げる。
PTを組まずに、自由きままに金策するなら
動画でも見ながら竜牙石取りが1番。
職人勢
クロッシュを除いた最新防具が特需。
毒ガードのついた装備品が
ケタ外れにあがったのは周知の事実。
2週間前のシャーマン出品数
現在
完全にシャーマンシールド1強化。
こうなる事、予想できたやついる?
ナイトメアリーフを9個使うので
けっこう値上がっている。
コストパフォーマンスはともかく
確実に最強の大盾。
以前はズタボロな相場だったけど
現在は45%大成功で利益が出る。
ダークスター特需
呪文発動速度が5%あがる。
どうぐ使いにとっては1番
便利なブーメラン。
ただし、錬金で上乗せしようとすると
ブーメランに呪文発動速度は
パルプンテでしか付かない。
DQX相場情報様より
原価は50万ちょっと。
相場的に50%大成功で超黒字のようだ。
プロ武器鍛冶職人がチャレンジ
10個作ってみた。
ありがとう、青山さん
かんたんっ!
200度おきに集中半減と会心激増のタイプ。
1600度にして、みだれ撃ちで寄せて狙い。
集中力は余り勝ち。
6個大成功!
10個で6個大成功。
星2が3個、星1が1個(操作ミス)
100万ほどの利益。
強敵登場時は生産・消費が活発になり
お金が稼げる。
ゴールドが減ったとお嘆きの人は
地道に金策をして取り戻そう!
ここ10日で2000万G減った。
がんばって取り戻す。
コインボスは超値下がり
オマケ
今日でDQMJ3の地区予選が終了。
弟子たちが次々と全国行きを決める中
敗退者のボクは寂しくランキングバトル。
さすがモンスターズもプロ
MGP139位というハンパない高ランク。
そして!
参加した覚えがないけどCGP優勝
参加した覚えがないのに
CGP(縛りありルール)で1位と5位ゲット。
寝てる間に小人さんがやってくれたのかな。
とにかく、優勝ありがとう!