ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

強敵では必須!?意外と知らない温泉効果

   

施設効果「温泉」

効能はじわじわHP回復

アズラン、モンセロ温泉郷などにもあるけど
ダントツに使われているのは
竜族の隠れ里の民家に設置されてる温泉。

超強敵との戦闘前に利用される。
ゆっくりつかってると…

今日は、海冥主メイヴ4という事もあり
ときおり他の人が訪れる事も。
混浴なので文句は言えない。

なにげなく利用してる温泉。
今日は温泉効果のおさらいと共に
海冥主メイヴでは
大した効果じゃない事を解説。

温泉の効果

HP1ずつ回復

「HP500~600あるキャラが
1ずつ回復してもしょうがないっしょ」
・・・と、思いきや、みなさんご存知の通り

HPが2以上あれば致死時、ロザリオや
ミネアのタロットで踏みとどまる事がある。

HP1と2の状態は雲泥の差。

HP2以上になるために1ずつ回復は有効。

しかし、この温泉効果。
リホイミ系と劇的に違う部分がある。
普通のリホ系は3秒ごとに回復に対して
温泉効果は10秒に1回と間隔が長い。

温泉効果中でも
最大で10秒間、HP1のまま。

普通のリホ系に比べると不安定。
それでも、いてつく波動や死亡で
消える事はなく常に発動のメリットがある。

海冥主メイヴでの効果

どうぐ使い構成ではともかく
占い師入り構成では、ほぼ常時
教皇のタロットがかかっている。

教皇で3秒に25ずつ回復

かかっていないのは、開幕近辺
死亡復帰後、威圧を踏んだ時。
それ以外は、たまに隙間がある程度。

メイヴでの占い師は補助職でありながら
アタッカーとしてかなり期待されており
戦車のダメージを伸ばすのに
教皇はうってつけ。(補助が2個かかる)
なるべく張ろうと努力する。

教皇効果と温泉効果は独立して
存在してるとはいえ、HPを2以上に
戻すというのは教皇だけで十分。

でも、教皇全然貼れてない
占い師の時もあるよ?

それは、だいたい占い師が他の行動で
手一杯になってるパターン。
弓ポン、力のタロット、葉っぱを
常に強要されている。
教皇、温泉以前の問題。

画像は2回目のメイヴ4討伐時

初期段階では、とりあえず強敵では
温泉は必須という風潮があったので
みんな入ってたけど
占い師入りメイヴ4では
別に入らなくてもいいという解説。
ダークキングと違って多段も多いし。

ただし、温泉に入る事自体は
何のデメリットも無い。

討伐に対する意気込みや、やる気を
周りにアピールするためにつかるのも結構。

温泉に入って損無いなら
この解説は何のためにあるの?
トゥイッターでステキな
問答をしてる画像を見てしまったから!
こんな感じで、温泉に入らない人と
争う画像を見てしまった。

温泉に入らない人は
教皇のみで十分と判断している。

とどのつまり、メイヴ4での温泉は任意。
他人に強要するほどではないよという解説。
ただし、効能0では無いし
占い抜き構成や、他の強敵では
よい効果な事は覚えておこう。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - 強敵