しぐさ書リベリオ導入!実装までの舞台裏
プレイ継続1620日特典発表
1620日特典は
プレゼントチケット6枚もらえる。
 1620日って何年!?
1620日って何年!?
パッと見た感じ、わかりづらいけど
1620日は、約4年半。
半年後の、丸5年継続特典は
1800日特典となる。
数字が大きくなって
何年なのかピンとこなくなってきたネ。
特典がプレゼントチケット6枚で
微妙に感じた方、ちょっとお待ち下さい。
プレゼントチケットを配るだけでなく
交換品の追加もあり。
 新しい交換品
新しい交換品
2月22日のネコの日を記念して
プレゼントチケットの交換アイテムに
「しぐさ書リベリオ」追加。
2月22日ってネコの日なんだね…。
初めて知ったよ!
調べてみると1987年に制定されたようで
この日がネコの日になった理由は
猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」
と、日本語の「2」「2」「2」の
語呂合わせにちなんだものらしい。
※参考文献 Wikipedia
しぐさ:リベリオこと「リベリオダンス」
これは、今回、唐突に出来たものではなく
かつて、こんな事があった。
 今を、さかのぼる事2年前
今を、さかのぼる事2年前
2014年9月30日放送のDQTV
「ウェナ諸島の1等問題」
ここで、ウェナ諸島のふくびき
テコ入れの一環として
「しぐさ:リベリオダンス」の
追加が公表された。
しかし、これはりっきーのはやとちり
 2014年9月の元気な、りっきー
2014年9月の元気な、りっきー
彼の脳内だけでのプランだったようで
後日、スタッフに
「リベリオダンス作るなんて聞いてない。」
などと言われ、実装は無期延期。
(ウェナ1等には別の物が追加された。)
そんな事もあったけど
みんなが忘れたころに実装。
りっきーは忘れてなかった!
次回のDQTVに関する追記
 「今後のロードマップ」は2月に延期
「今後のロードマップ」は2月に延期
2月になってしまったようだ。
 
											