ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

ドラクエ10の大先輩!15年続いたMMOの軌跡

   

今日で「15周年」になるMMO

ファイナルファンタジー11
2002年5月16日に
日本で初の家庭用ゲーム機での
MMOとしてスタート。

5枚の拡張ディスクが発売され
2015年末に最後の大型
メジャーアップデートが行われた。

現在は、家庭用ゲーム機でのサービスは終了し
PC版のみでマイナーアップデートが
行われ、サービス継続している

15周年をお祝いするとともに
FF11をモデルにドラクエ10は
10年、15年と続くのか解説。

その前に、FF14との関係

ナンバリングでMMOが同時に2つ

ファイナルファンタジーシリーズは
現在、「FF11」と「FF14」と
2本同時にオンラインゲーム展開されている。

FF14は1回サービスを終了し、のちに
「新生FF14」として生まれ変わった。

しかし、次の拡張ディスクでは
「新生」という言葉は取り払われている。
これは「いつまでも新生じゃおかしい。」
という、プロデューサーの意向。

さらに、次の拡張ディスク時には
「14というのも取り払って
FFオンラインというタイトルに変更したい」

と、説法されていた。
これは、FF14のプロデューサーは
たいへん、FF11を嫌っており
はやくサービス終了させたい願望から。
残念ながら自己実現はしなかったようだ。
(次の拡張はFF14のまま来月発売)

同じFFシリーズとして
兄弟のような関係であるべきはずが
開発者も、プレイヤーも犬猿の仲である。

この辺の対立話は調べればいくらでもでる。
詳しく知りたい人は、はっきし速報でも。

FF11の人口推移

FF11はスクエニ史上、商業的に
最も利益をあげた作品とされている。
サービスから8年の時点で400億の利益。
FF1から10までを足した利益より
FF11単独の方が上だとか。

そんなバケモノタイトルの人口は
どうだったのだろうか?

FF11にはプレイヤーサーチ機能があり
全エリアと、エリアごとに
今、どんな人がいるのか、何人いるのか
探れる機能が搭載されていた。
簡単に同時接続がわかる状態。

サービス開始から2年たった
くらいが最高潮で、どの鯖も
連日同時接続5000人超えだった。

ゴールデンタイム時
だいたいトータル同接15万人くらい。

しかし、2枚目の拡張ディスクで失速

サービス開始から2年半後にでた
2枚目の拡張ディスク。
これが伝説に残るほどのクソ拡張ディスク。
とにかく、おもしろくないうえに
仲間うちでケンカが起きやすい仕様。
おまけに拡張ディスクの中で
唯一、新職業の追加無し。

このディスク発売から
1ヵ月くらいで人口が激減した。

いうても、2~3割ほどの減少。

余談だけど、この頃の拡張ディスクは
発売前でもディスクが手に入れば
インストールし、それが反映された。
フラゲしたやつが発売前なのに
新エリアに乗り込み、そこでしか
手に入らない素材を乱獲して
他のユーザーへ、高値で売りつけたりできた。

この拡張ディスクのガッカリ感は
魔塔や学園の比じゃない。
一般人の息の根を止める。

※魔塔とかの擁護してるわけではない。
世の中にはもっと底辺がある。
「期待ハズレ」「コレジャナイ」より、その下
「とてもイヤな気持ちになる」

2006年 3枚目の拡張ディスク

サービス5年目を迎える直前に
3枚目の拡張リリース。
舞台を、辺境の国へと変え
シリーズおなじみの職業
青魔導士、コルセア
からくり士が追加された。

新しい遊びが多数散りばめられる。
事前に攻略サイトか、Wikiを見ないと
話にならないアサルトという遊びを始め
辺境の国の市街地に
モンスター軍が襲来し、それをみんなで
防衛するというものも追加された。

ちなみにこの市街地防衛戦は
最大700人まで参加できる大規模なもの。
(700人集まるとカクカクで
重すぎて動けないけど。)

PS2のスペックでも
数百人規模の遊びができるもんだ。

おおむね好評で、このころは
1鯖あたり3000~3500人をキープ。
(推定同接8~10万人)

その後、4枚目の拡張を出したりしたけど
アップデート間隔が非常に長くなり
ゆるやかに衰退していった。

11年目にして5枚目の
拡張ディスクを出すロングセラー。

世間の評価

かなりのプレイ人口で
息が長かったのは間違いない。
だから15年続いてるんだし。

「イヤなら辞めてもいいんじゃぞ」
しかし、このゲーム
サービス開始から常に
「過疎ってる」「過疎った」
「サービス終了」連呼されていた。
その声の正体は
「飽きた、呆れた、解約した」
という、辞めていった人たちの
願望の声である。

「自分が辞めたゲームが盛り上がって
欲しくない、自分は正しかった。」
そう思いたいのである。

確かに大きな目でみると
少しずつ人口は減っていってた。
しかし、少し減る=過疎なのだろうか?

このゲーム数百億の純利益でてるんですけど?
これを読んでいるキミたちが
やっているゲームも似たような状態。

ドラクエ10も15年続くのか?

ドラクエ10が何年続くかはわからない。
サービス継続するっていうなら
10年は、余裕で射程内に入ってる。

アップデート間隔や、内容の少なさに
大いに不満があるものの
FF11を体験した者として
ドラクエ10の今の規模は大成功と言える。

今年はPS4・スイッチ版発売
・・・そして拡張と、とりあえず
人口が減る要素が見当たらない。

何年か後に、ものすごく衰退した時
「ああ、あの地獄のような
アップデート間隔だったバージョン3時代でも
ありえないほど人いたな。」
と、キミたちも感じてもらえるだろう。

本物の過疎をキミたちの多くは知らない。

今日は15年続いたMMOの軌跡を紹介。
あれは、超おもしろかったというと
そうでもないけど、なんだか
時間を費やしてしまう要素が多かった。
外人と同じ鯖にした壮大な実験と
開発者の1部だけは許さない絶対に。

FF11運営を思い返すと
マジでドラクエ運営、神だからな?
プレイヤーを人間扱いしてなかった。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - その他