苦しい達人クエは回避!今週はピラ7層が簡単でお得
今週の達人クエ
怒涛の武闘家VSヘルバトラー強
サポでやる場合、難易度もさることながら
有能な武を3人見つけるのが大変。
いま手元にいるサポ3人を
解雇しなきゃいけないでござる。
それよりは、報酬が1個減るけど
何の制限もなく簡単なピラ7層がオススメ。
構成はけっこう適当でOK
自分バイキ職なら、サポはアタッカー2と僧。
自分僧侶なら、サポはアタッカー2と
ゲイかバイキルトできるモンスター。
僧侶以外は、顔装備に
眼甲をつけてる人を選ぼう。
アタッカー枠は戦士がオススメ。
今回はレベル60の占い師で
突入でござるゥー!
ちからのわたぼうは欲しい
毎週、地道にタロット屋さんにいってれば
タロット魔人にあった事がないような人でも
そこそこのデッキになってるはずでござる。
あとはひたすら攻撃
愚者やら月やら、そんな補助タロットは不要。
うしろからコソコソ攻撃。
敵を倒してテンションアップ
テンションで次の敵を瞬殺。
ボスでは、おたけびするマシーン
なるべく1回ずつはスタンさせるでござる。
強いキャラでテンションがある状態なら
攻撃で一気に倒してしまってもいい。
なんだか、たたきつぶされたでござる…
あえて死んで接戦を演出。
ベホイミソ殿が拙者を
なかなか起こしてくれないでござる…
3分8秒
7層が難しかったのも昔の話。
今や自分が微妙でもサポ3でいけるでござる。
もし、負けるとしたら不運な死や
複数人、ミイラ男に変身させられて
ボスが3匹いる状態が長引いた時くらいでござるな。
今週は7層が確定ブローチ
これはウマい!
「サブキャラクターではピラは6層まで」
もしくは、「ピラ自体行かない」って人も
今週は達人クエをうけて7層へ行こう。
ダブルでうまいでござるー!
もちろんメインキャラクターでもオススメ。
今回使ったデッキ
属性攻撃タロット14枚
力 2枚
恋人 3枚
審判 1枚
タロット屋さんからの供給だけでも
そこそこ使えるデッキが作れる。
ライアソさんは占いレベル60なんで
魅惑の水晶球どころか、エンゼルの導きも無し。
使い込み装備のはごろも一式に素手。攻魔326。