錬金効果や種族ダメージの適用変更、スキルの個別化!意外と変わるバトル関連を解説
バージョン5.3で意外と変わる!バトルシステム
それについて徹底解説!
スキルラインが職業ごとで完全に個別化!
バージョン5に入ってスキル振りが
職業ごとに振り分けに変更されたけど
今回で、さらに160~200スキルの
スキルセットが職業ごと、個別になった。
これが地味に便利で両手杖を例にあげると
『魔法使いではメラ系・ヒャド系の強化』
『賢者ではドルマ系・イオ系の強化』
みたいな感じでその職ごとに適したセットができるようになる。
武器スキルラインが職業ごとに
個別化でできるようになった事か、戦士、まもの使い、僧侶の
武器スキルラインの1つがいじられ大幅に強化される!
今回はあらたな武器を追加じゃなく、既存のスキルラインがパワーアップ。
オノ戦士の新スキルライン
かぶと割りの威力アップ。
鉄甲斬が鉄甲斬・改という技に名称変更で
CTが少し伸びたけど、威力アップでヘナトス効果付与。
攻撃時15%で魔力減少効果を付与
攻撃時5%で真やいば効果を付与が追加。
他職のオノ装備時パッシブより攻撃力が20高い。
ダメージを与えながら敵を弱体させるエキスパート化!
戦士がオノを持つという択が大幅に増えた・・・
というより、両手剣を持つならオノを持った方がいい。
現環境では用途が少ないかもだけど決して弱くはない、ドレアムのような敵に対してならっ・・。
ムチまもの使いの新スキルライン
ムチ装備時の特技射程が2メートルアップ。
装備してるだけで行動間隔ー0.5秒と
CTチャージー10秒が付与。
常に特技ダメージ+150。
他職のムチ装備時パッシブより攻撃力が15、会心率が2%高い。
最新のムチが高性能な事もあり
ムチまもの使い、化けるのでは!?
防衛軍では多段技が多いツメのままだろうけど
その他の場所ではムチが大きく上回る気がしないでもない。
後述するけど、双竜打ち・極竜打ちのモーションが
短縮されるのも追い風。
棍僧侶の新スキルライン
なぎはらい・断空なぎはらいの威力アップ。
パッシブに呪速が合計+7%
ガード時50%で早詠みの杖が付与。
他職の棍装備時パッシブより攻撃力が15高い、会心率2%ダウン。
邪神の縛り時や防衛軍向けのスキルライン!
逆に言うと、それ以外の場面では用途無し。
思ったよりはっちゃけってないのは
ヤリ僧侶に配慮してだろうか。
追加効果と種族特攻の仕様変更
細かい仕様変更!
攻撃時状態異常付与の反映の変更。
攻撃時に〇〇%でマヒや〇〇%でルカニなどが
特技によって反映されたり反映されなかったりで
わかりづらい面があったけど今回、わかりやすく変更。
今後はダメージをともなう武器スキルでの攻撃と
通常攻撃はすべて反映されるように!
ギガスラッシュやランドインパクトなどの属性攻撃でも反映。
逆に職業スキルである天下無双やビーストファングなどでは反映しなくなりまーす。
種族特攻の反映の拡大!
種族特攻とは、獣系+9%などの事。
今までは一閃突きなどの一部特技や
攻撃呪文には効果を発揮しなかったけど
今後はこれらも対象に。(タロットと設置系は対象外のまま)
例えばレグナードにメラゾーマした時
ドラゴン系+〇%のベルト効果が乗ったりするぞ!
それと、武器ごとについてた
通常攻撃の種族特攻効果が廃止。
DQ9あたりからの流れで
片手剣はドラゴン系に特攻、オノは植物系に特攻みたいな
効果が付与されておりました。(通常攻撃のみに)
それが撤廃。
オノとムチの主要スキルが強化
オノむそう系の消費MPが減少で範囲が拡大。
範囲が狭くなったのにまた広くなる無双・・・。
ツーカサァ!
オノむそう系は対象指定無しの
ランドインパクトタイプに変更してくんねぇ!?
双竜打ち系の発動短縮は嬉しい!
短縮されるのは発動までの時間だけって書いてあるから
硬直はそのままっぽいけど。
200スキルと遊び人のバランス調整
200スキルが大幅な変更。
![](https://hoimiso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/09/14d132a826d2fb3328b62a7fa092ba1c.jpg)
気軽に使いやすく変更
異様に長かったCT時間が短縮。(開幕CTも)
その代わり威力減少(3割ほどダウン)の特技が多数。
※追記 例外でゴッドスマッシュと悶絶全方撃ちはダメージアップ。
ほぼすべての200スキルに適用で
霊脈魔法陣のみ、効果時間延長の純粋な強化。
テンションありの状況下限定で使えた
アルテマソードまで威力下げてどうすりゃいいんだ!?
サンライトアローはダークネスショットと
噛み合いやすくなってよいかもね。
遊び人のバランス調整
正直よくわからん・・・。
パッと見、ひゃくれつなめの効果時間延長に期待。
デスマスターと鎌に新スキル追加
デスマスター新スキル『死霊覚醒術』
前回、デスマスには追加されなかった200スキル。
デスパワーが1必要で使用時に
死霊へ聖騎士の堅陣+テンションを付与。
さらに死霊が行動時テンションアップを持つように。
CTは短めとか。
え・・・死霊を攻めに使う時、超強いじゃん!
逆に万魔の塔などでのよろいの騎士への
使用はバリューが低い。
鎌の新スキル『根絶やしの重撃』
鎌の200スキル。
意外な事に純粋な物理攻撃で追加効果無し。
前方範囲攻撃で使用感は狼牙突きのような感じ。
射程範囲がメッチャ長いとか。
というわけでけっこうな変更点と追加
バトルコマンドの配置の改善
2列表示が可能になりより遊びやすく!
多くの変更点が入り、とまどう人がいるかもしれないけど
新スキルと新スキルラインの追加以外は
普通の人はあんまり気にしなくてよいです。
今回のバトルシステムの改修の多くは
ガチ勢があごに手をあてて「フム・・さて、どうなるか。」
と、うなる感じの仕様変更ばかり。
この人たちは喜んで考察したり
あらたな戦術を模索したりベルトを収集したり。
あまり興味が無い人はなんとなく頭に入れる程度で平気でーす。