デスマス&鎌の新200スキルを紹介!死霊覚醒術がなかなかに強力
デスマスと鎌に新スキル追加
あまり話題にならない新スキルがどんな感じか紹介&解説!
どちらも自分でセットしないと使えないぞ
200スキルなんでね。
死霊覚醒術は死霊を強化する特技。
デスパワーを1消費し
200スキルにセットでCT50秒。
160~190にセットでCT70秒。
(開幕は多分、この半分)
デスパワーが潤沢で、死霊覚醒を最速でまわせる戦闘
(万魔の塔など)以外では160にセットでいい感じ。
逆に言うと万魔でしかデスをしない人は200にセットでも。
デスパワー1消費で死霊をパワーアップ
具体的にどんな感じにパワーアップかというと
聖騎士の堅陣+行動時テンションアップを付与。
さらに、ためるを2回。
行動時テンションアップの効果時間は30秒。
ためるを2回なのでテンションアップが5だったり20だったり
行動時テンションアップは
武闘家の行雲流水時の第2の能力と同じ感じだけど
あちらは90秒間持つのに対して
こちらは30秒で終わってしまう。
行動のたびに必ずテンションが上がるわけではないのと
時間内に死霊が攻撃できる回数は3~4回程度。
思ったより効果が薄い感じだけど、堅陣とためるの効果もあわせて考えると
死霊を攻撃に回す場合は一手消費して使う価値あり。
デスパワー解放時にももちろん適用
デスパワー解放時にデスパワーを全て消費してしまうので
この後、デスゲージを1段階確保する必要がある。(証の効果が発動した場合を除く)
解放&覚醒をあわせて使うのに一手間必要だけど
最大のバリューを発揮させたいならこの使い方がいい。
まるで、X1フルクロスの両解放状態。
「セーフティ解除!」
とはいえ、戦闘状況によりデスパワーの確保できる
量が変わるので、両解放かピン解放か使わないかは臨機応変に。
デスパワーがいくらでも補給できる
万魔の塔では頭からっぽにして使う事ができる。
ひとまず使ってみて!
なかなか有用なスキルなんで、タッツィに頼んで160か200にセット。
鎌の新スキル『根絶やしの重撃』
デスマスとスパの2職で使用できる
スキルラインは個別なので
セットしたい職ごとにセットで。
200スキルにセットでCT70秒。
160~190にセットでCT110秒。
(開幕はこの半分)
コテコテの物理攻撃
何度か使ってみた感じ、直線範囲の5倍撃。
ちょっとした遠隔攻撃で、指定した対象の少し手前から撃てる。
(間隔的にはムチまものの双竜打ちくらいの射程)
根絶やしの銃撃の極意が存在し『ベレス強』がドロップ。
レベル6で威力が30%増加は破格!
元が強いのに上がりすぎでは。
物理攻撃として最大級のポテンシャルなんだけど…
他の物理職にこれと同じ性能の特技が追加されたら
よだれをたらして喜んだのかもしれない。
しかし、追加効果のない純粋な物理攻撃を
スパやデスマスの多くは欲してないのでなんとも…。
一応、バイキがあるとこの2職でもまぁまぁ強いので
天獄でのお題発生時や防衛軍、万魔で使っていける。
テンションがあるとさらにヨシ!
今後、暗黒騎士などの物理攻撃に長けつつ
鎌を装備できる職がDQ10に来れば輝くかもね。
ひとまず、悪魔的発想なすごい使い道が発見されない限り
160スキルにセット、もしくはセットしないでよいかと。