ゲルニック将軍がロスターに初登場!エナジー10で完成も簡単ッ
8月15日のロスター更新!
ゲルニック将軍が初登場!
約4年前に登場したコインボスで
手に入るアクセサリーは魔王のネックレスの上位で
『智謀のネックレス』
攻撃魔力や属性攻撃を最重要視する時の最強アクセ!
ゲルニック将軍コインの店買いが値下がり!
8月8日のアップデートで
ゲルニック将軍コインの価格が
6万ゴールドから2万ゴールドに変更。
さらにバージョン6.2から
錬金釜で作成が可能で挑戦はお手軽やね。
戦闘自体は…
昔よりもとっても簡単。
とはいえ、眠り・封印の耐性をとってないと
動けなくなるのでこれはさすがに用意しておこう。
動けないサイヤ人など必要ない。
さらに、物理職は幻惑対策が必要。
耐性さえあれば職業は正直、なんでもいいっす。
オレっちのオススメ前衛は魔剣士だけど。
ターンエンド・押し反時とブチギレ中限定で使う妖鳥の叫びに注意。
ゲルニック将軍中心の範囲攻撃+ふっとびダウンで
発動が遅く、見てから歩いての回避が可能。
ヒーラーだけは絶対に食らわないように注意。
あと怨嗟の泥沼というのを設置してきた時
この沼にはあまり触れないように注意。
「ウッ、少し肺に入った。」
もし負けてもロスター経由なら
何も失わないんで気軽にトライ!
なんか、超初期の魔法の迷宮みたいな楽しさだよね、ロスター。
アクセのエナジーが10になったぞ!
伝承は魔王のネックレスからこうげき魔力+5。
付く効果は炎、氷、風、雷、土、光、闇属性の
ダメージアップがそれぞれから0.5% or 1%の14種類。
優先して作るべきは各人の使う職業や用途次第だけど
無難なのは魔法使い用に炎ダメージ1%の埋め尽くし。
他には邪炎魔剣士や賢者や占い師用に闇3%や
ギガスラバト専用に光3%なんかも強い?
(ギガスラだけを撃つなら強そうだけど他とどちらがいいかはワカラン)
昔はキラパンのいなずま用に雷3%なんかも流行したね。
ちなみに前衛が属性物理攻撃のみを連打する場合
(例えばハンバトのランドやキラマのマヒャド斬りなど)
属性3%より忠誠のチョーカーの攻撃30のがいいとか
どっかで聞いた気がする。詳しい人具体的に頼む;;