明日、2ヵ月に1度のじげんりゅう!覚えておきたいポイントを含め再紹介
創生珠を稼ぐ未曽有のチャンス
最も高速周回に向いてるボス『じげんりゅう』
あまりに周回がうますぎてよだれが止まらないぜ。
運営的には強さの調整をミスったとの事だけど
本当はみんなで協力してばくだん岩を倒して
欲しかったのかもしれない。
プレイヤー的にはボーナスステージなので
創生珠が足りない人は2ヵ月に1回のこのチャンスを生かしたい。
耐性は闇耐性とギラグレイド対策を耐えるためほんのり呪文耐性か炎耐性。
まれにザコの範囲技の巻き込まれでマヒがあるんで慎重勇者な方はマヒ耐性も。
前衛で周回する場合、580~620×2の闇ダメージの
暗黒星雲を耐えるため闇耐性を宝珠で+6%と
氷闇の月飾りは用意したい。
上記は最低限で、高ければ高いほどよし。
オススメ職は魔剣、バト、魔戦、レンなど。
周回時の注意点など
まず、じげんばくだん岩は完全無視
これは宗派とかそういうのがなく
浸透してるかと思う。
ばくだん岩は無視や。
『なんだかPTが合流してくる』
おそらく固定でのPTがやってるんだけど
初期位置から移動して『8人+4人』
あるいは『6人+6人』の状況を作ってのバトル。
初見時は「何しに来たんだ??」って思うかもしれないけど
気にせんでええです、歓迎しましょう。
基本的に呆れるほどに有効な戦術なんだけど
バミューダホールと獄炎の怒りが近辺に2PT分配置されるんで注意。
『天地と僧侶が暗に批判される』
ごく少数だろうけど火力にまったく貢献できない僧侶を
嫌う人がいるだとか…。
じげんりゅうは弱いとはいえ
敵の攻撃力はしっかりと高いので
個人的には安定したヒーラーは欲しい。
天地に関してはヒーラーが1いたうえで
回復よりのサポートが加わるので
じげんりゅうに関しては1回だけの討伐ならともかく
周回にはあまり来てほしくないかも・・・個人的にはだけど!
クシャラミのげんま解放効果が全員に
かけられるならいいんだけどねー。
とりま、どう思おうと人の勝手だけど
PTチャットで職業批判はエヌジー行為。
オレっちはこういうやつはユルサナイ、ゼッタイに!!
『まわりのザコを無視する』
他の人にまかせたいのか、寄ってきたところを
強力な範囲攻撃で倒したいのか完全に無視したいのか
ザコを無視する人がいるけど
稀に牙をむくのでできればなるはやで倒した方がいいと思う。
死ぬ方がロスなんすよ。