5周年記念国勢調査発表!最強すばやさの舞台裏
毎年恒例『国勢調査』
アストルティア民のデータ公開
各種データや統計を
おもしろをまじえて紹介してくれる。
その中の1部をプロ解説。
年々進む女体化現象
女性キャラクター率が増加傾向
これはリアル女性プレイヤー率が
増えてるわけではないので注意。
メインキャラクターが男でも
サブキャラクター以降は
次々と女性キャラクターを作成しがちなため
起きてしまう現象。
女の子のがオシャレが楽しい
1キャラしか作ってないって人を除くと
全キャラ女性っていう人はいても
全キャラ男性という人は相当珍しい気がする。
心まで女子になりたい人は
プロ指導のもと、女子力を磨いてください。
種族のほうはプクリポが1位で
2位は去年より若干比率を落としエル子。
DQ11コラボイベントの像
交換された像の割合
このデータに何の意味があるかっていうと
藤澤学園の予言問題になっていたんで
解答待ちの人が興味しんしん丸。
すでに結果はでているけど
藤澤学園の方に反映されるのは
しばらく時間がかかるので注意。
最強パラメータ調査
カンストが比較的容易なものは100人以上
同率首位のステータスがあったりした。
熾烈!重さ部門
唯一、パルプンテ装備が必須な部門。
おそらく、からだ上に
2ヵ所重さ15が付いていて
それを強化している。
新規参入が困難、MP部門
MPは2年半前の装備である
『さとりのかんむり』でMP+54の
錬金装備が無いと話にならない。
バザーで入手は、まず不可能。
大金をつぎ込み自分で生産するしかない。
1名は去年と同じ人だけど
もう1名はこの日のために
自力で確保して首位になった模様。
なんというやる気と執念。
守備部門
こちらは大地の竜玉の
守備錬金という、現在付与不可能な
錬金効果の有無が勝敗を左右する。
意外な事にトップが去年と違う人たち。
波紋を呼んだ『すばやさ』部門
普通に考えると
すばやさ錬金のアクセをつけ
最新装備の足ですばやさ+54つければ
トップになれる気がする。
今回、なぜ1名しかいなかったのか。
ヒントはコメントにある
「文字どおりの意味で頭一つリード」
勝因はコレ!
これが何かわかるかな…。
きつねのお面
かつての七夕イベント装備。
頭装備なのにすばやさ5がついている。
この事に気づいたプレイヤーが今回勝者。
ちなみにコレは2013年七夕から
存在する装備で、去年までの
すばやさ受賞者はつけていない。
歴代受賞者は当時の
カンストの数字ではなかった事が発覚。
※追記
求道者のセット効果にすばやさがついており
お面が頂点になれるのは2015年以降。
それ以前はお面不要で当時の最大値。
財力だけでなく、知識と探求心で
単独トップをとった珍しい例。
ちょっとおもしろかった。
今年の国勢調査のみどころを解説。
他にも興味深いデータが
もりだくさんなんで1度は見てみよう。
※参考文献 シ**さんのトゥイッター
某巨大匿名掲示板