ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

#アストルティア老人会がプチブーム!あんな事がありましたなと思い出せるぞ

   

X(旧ツイッター)でひそかなブーム

#アストルティア老人会

最近ちょいちょいオススメにでてくるので老人会とはなんぞやと
思って見たらこれがおもしろい!

内容はアストルティアは昔こうだったんだよという昔話を披露しあい
リアルで例えるとおじさんやおじいちゃんが
「昔は消費税なんて無かったんだよ。
突然増えて最初は3%で次に5%になりどんどんあがって今10%なんだ。」
「昔は電車でもタバコが吸える車両があった。」
とか、そんな感じ。
年寄りは古き時代を思い出し、若者は「へー」ってなるのがおもしろし。

このハッシュタグは最初は数名の人が
回顧録的な感じで使っていた感じだけど
先週から色々な人が利用しはじめ盛り上がってる。

その中の一部を紹介。

物理はツメ一強時代があった

ツメが人権最強ぶっ壊れ!

一強というか物理はツメ以外、息をしてなかったのがバージョン1時代。
ツメ装備時の攻撃力自慢や、さいだいMP錬金の頭装備
MP消費しない腕など、今じゃ考えられないものが流行。
これは当時の環境を考えるとベストではあったんだけど
今振り返ると変わった錬金や。

ザキがそのへんのモンスターに効いた

オフライン版のドラクエのノリをそのまま持ち込んだためか
ザキ耐性が無いモンスターが普通にゴロゴロおり
どんな強敵もザキ耐性がないと確率で即死させられた。
レベル上げではマリンスライム狩りが有名。
ワイは金策も兼ねてサウルスロードを即死させまくってた。

これはバージョン1.1で修正。

最近ではアンドレアルが原作再現のためザキが効き
久しぶりにザキに陽の目があたりましたな。
いうても僧侶は回復に手いっぱいで
最後の1匹に使う程度だけど。

後衛は全員、水のはごろもの時代があった

水のはごろもは当初、セット効果で炎ダメージー50%がついており
体上の基礎の炎ダメージー10%とあわせて
炎ダメージー60%というイカれた性能だったため
後衛はこれさえ持っておけば大丈夫という状況が続いた。
(炎耐性がいらないボスへ対しては上位の防具で
魔力盛りもあったけど、はごろもを手放す事はできない)

竜のおまもりも初期は基礎で炎&光25%カットだった
オフラインゲームのノリでこうなってたのかもしれない。
水のはごろもと竜おまはバージョン3.0だかで現在の数値に修正。

ついでにいうと初期は種族ごとにステータスに差があり
さらに固有の属性耐性までついていた。
オーガは炎、エルフは風、プクリポは光
ウェディは氷、ドワーフは闇に対してデフォルトで20%の耐性。

昔は顔アイコンがドット絵だった

バージョン4の途中くらいまで顔アイコンがドット絵だった。
変更後は現在の形となり、頭装備や顔アクセが反映されるように。

ちなみにこの変更に対して変更前はけっこう反対の声があったナリ。
変更後、その声はなくなりましたが。

ふくびきを引くのが今振り返ると地獄だった

ふくびきを単発で引く事しかできず演出のカット機能も無し。
今の20倍くらいの時間をかけてふくびきを引いてたナリ…。

それとバージョン1時代のコインボスの報酬は
現物orまほうのせいすいで破片機能が無しの地獄。
ちなみに現物のドロップ率は1/6らしい。

興味を持った人は『#アストルティア老人会』で検索。
おじいちゃんは昔の出来事を披露し
若者は謎の時代にあった出来事の話を楽しもう。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - その他