ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

もうすぐ来るりゅうおうに備えろ!実績達成にブレス耐性が必要な事を解説

   

夏休み、最後のイベント!

『りゅうおう再臨』

ちょうど2週間後から開始。
金曜日から開始なのがちょっと珍しい。
終了日が火曜日なのは9/16(月)が祝日で翌日の5:59まで開催なため。

再臨に向けて準備しておいた方がいい事を解説。

必要な耐性と種族をおさらい

見た目はドラゴン系だけど
ドラクエ1のラスボスという事で????系。
ドラゴンクローなどのドラゴン系特攻武器や
ベルトや断罪のゆびわでのドラゴン系特攻部分は効果無し。

必要な耐性

各種ブレスに備えてブレスガード99~100%

レン入り構成の場合は無くても。
りゅうおうのブレスは1ダメージでも通ると追加でやけどが発生。
やけどは5秒起きに200ダメージ。
星ドラのりゅうおうをオマージュか。
やけどは武の不撓不屈や僧のシャインステッキで治る。

物理前衛のみ幻惑

こちらもレン入り構成の場合は無くても。
暗黒竜の霧で幻惑+ブレス耐性2段ダウン+守備2段ダウン+炎耐性ダウン。
まもりのきりで防げるけどブレス耐性100では防げない。

呪い+混乱+封印

おぞましいおたけびで炸裂。
おぞおたを避けられるという人はなくてもいいけど
割と食らう場面があるのでできれば搭載したい。
このおぞおたにふっとび効果が無いのは優しさ。
後衛はまず当たらないのでなくてヨシ。

テールスイングと地竜の轟き壱~肆式はジャンプで回避可能。
手堅くいくならわたあめを食っての戦闘に。

これのせいで仲間モンスターは浮遊タイプ以外戦力外やな。

新実績に備えて前回と変わった点

注目は戦・武・魔・僧を入れて倒せ。

これはレン入りで達成できないため
確定的にブレス耐性が必要。

前述した通りブレスダメージは1でも通ると火傷が付与されて厄介。
武以外はできれば装備でブレス100%を用意されたし。
魔はブレス60%+心頭滅却でしのぐ手もあるけど
毒が100%入るので短剣魔推奨。
短剣魔は8人用でも普通に強い。

持ってない人は今からでも買いましょうやぁ、ブレスガーダー!

8人用は自分がレンでいけばええんやけど
それ以外の職で行く場合はレン無しも覚悟してブレス100装備でいきたし。

ちなみに武の場合のブレス対策は

からだ上とにブレス耐性+宝珠6%+滅却でダメージをカットし
やけどは不撓不屈で即解除。
おぞおた対策をする場合、呪い耐性は
聖守護者のゆびわでしのぐしか無し。
指輪を軍神にするか聖守護者にするかは各自の判断で。

戦利品がうまし!

毎日ラクリマ3種を1個ずつゲットできるぞっ。
この紫箱判定は4人用と8人用とで別枠。

つまり1日2セットずつ入手できる。
緑が無いのが無念ナリ…。

再演が熱望され前倒しで再臨したりゅうおうまであと2週間。
夏の終わりに全力で楽しみますよおおお!

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - 強敵