ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

他のドラクエでもホロゴーストがシルエトに!ついでに体の色を解説

   

アプデでホロゴーストの名称が変更

シルエトになったぞっ

ホロゴーストの名前の由来は
ホログラフゴーストだの
ホロウゴーストだの
ホロコーストとゴーストとを掛け合わせた言葉など
言われておりますがさだかではありません。

その中でホロコーストというのは
かつてナチスが行ったユダヤ人大量虐殺を意味する言葉で
それを連想させる名称はいかがなものかという事で
海外版では現在使われてないそうな。

その影響がついにジャパンにも及び
ドラクエ10ではシルエトに名称変更。
ちなみに海外版ではシルエット。

その波及が他のドラクエにも

他のドラクエも同じ方針っぽく
今日、ドラクエウォークにこんな告知が。
ドラクエ10とウォークを掛け持ちしてるプレイヤーは多く
即座に名称変更の対象はホロゴーストと特定。

こっちもシルエトにー!

昨日、確認した時はホロゴーストだったけど
変わってもうたー。
こりゃ来月発売されるHD2Dドラクエ3の
ホロゴーストもシルエトですな。
あとついでにさつじんきはごろつきに。

ちなみにタクトはまだホロゴースト

タクトは来週のアプデで変わりそうやな。
ライバルズは一生更新が無いから
永遠にホロゴーストのままや。

ちなみにタクトのホロゴーストが緑なのは
初出のドラクエ3準拠。
ナンバリングではドラクエ3だけ緑色
他の作品はおなじみの赤っぽいオレンジ色。

ホロゴーストがどんどんシルエト化していってる事を紹介。
ちなみにシルエトは週討伐で出現する事があり
事情を知らないプレイヤーはとまどうらしい。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

 - その他のドラクエ