初の覚醒の鬼石ゲットチャンス!天獄に新ボス『異形の獣たち』が登場や
2023/10/26
思ったより早い新ボスの登場
10/8(日)17時にオープン!
昨日あたりにやっと台座が3つついた感じで
オープンするのは次の邪神更新日になるかと思いきや
なんだかもうオープン!
おそらくアプデ直後でプレイヤーが多く
週課の邪神更新の影響やろな。
今日オープンはまったく予想できんかった。
条件的には魔法戦士優遇。
意外な事に3体ボス
バージョン4.2~4.4あたりにいたボスかな。
パニガキャッチャーみたいなのがいるけど
実はアルウェーンの物語中にでてきたボスの同系統。
フォースはライトでよさげ
2体が光弱点で闇耐性。(倍率は不明)
3体ボスで、1個1個の攻撃はすさまじくはないけど
攻撃が重なると死ねる。
ガーディアンがいると天光の護りで
かなり安定した戦いができそう。
ガーディアンは光攻撃がデフォなので
フォース無しでも弱点を付けて条件達成に攻撃できるのがええね。
呪文とブレスがけっこう飛び交い
マヒ攻撃があるのでそれらの耐性を盛りたし。
シュジャク召喚しまくれる才気を持ってるなら
天地雷鳴士もかなりいいと思った。
げんまとマジバリで安定させつつ範囲攻撃が悪くない。
敵が思ったよりタフ
倒す順番に関してだけどPTメンバーにあわせよう。
範囲攻撃で巻き込めるならガンガンいってもよさげ。
今回のPTは不死なる>獣生む>増殖するの順で倒していってた。
範囲攻撃と地面設置の攻撃に気をつけたし。
3匹いる間はようわからんくなるけど!
パニガキャッチャーみたいなのが増えたんだがァ!
1番最後にとっておいたUFO型の
増殖する異形が名前の通りに増殖しおった。
増殖する異形+異形複製体3匹になるんで
これは最後に倒した方がよさげかな。
※追記 最初に増殖する異形を倒す場合、増殖が発生しない。
なかなかの難易度
敵が多く、耐久力が高いので周回には不向き。
難易度は構成によるかなぁ。
よほど回復・蘇生不足、もしくは死にまくりの
PTじゃない限りなんとかなる難易度。
初回報酬で覚醒の鬼石ゲットォ!
今回から初回報酬で覚醒の鬼石がゲットできちゃう。
これは戦神のベルト+5についてる効果を1つだけ
好きな効果と入れ替えられるアイテム。
付く効果の数値はランダム。
このアイテムに使用期限は無いので
欲しい効果が無い人はストックでOKや。