ミルドラースとの戦闘では激しく色々と表示される!?オブジェクトの表示数を最大にした方がいいぞ
広場に衝撃のお知らせがきたぞ
ミルドラースとの戦闘に関して
描画設定でオブジェクトおよび1度に表示できる数を
最大にしないとミルドラースとの戦闘において
画面に表示されないものがでてしまうとの事。
これによりミルドラース本体だけではなく
画面に各種オブジェクトかエフェクトがものすごいでる事、確定!
かつて、我々はこれと似たような予告を受けた事がある。
ウィリーデの時に同じような事前警告が
ウィリーデ自体は単体ボスながら
戦闘の途中から左右にファンネルを召喚。
本体の激しい攻撃と共に左右のファンネルが
レーザーやミサイル攻撃や呪文攻撃などを行った。
ミルドラース、お前もか!
動かないボスという事でパニガルムボスや
バラシュナのようにゲロビや地面系攻撃が多いとは思ってたけど
想像以上に激しいうえに複数設置されるかもしれん。
それとも第2形態ながら、原作の第1形態のように
キラーマシンやあくましんかんを召喚するんやろか。
それも大量に。
ウィリーデの時の警告文と違い
「設定によりモンスターや一部のエフェクトが
表示されない場合があります。」と、あり
ミルドラース本体が表示されなくなるとは考えづらいので
なんらかの召喚モンスターがいそうや。
やはりキラーマシンとあくましんかん。
この召喚モンスターは数が多いうえに強いので
占い師の星のタロットや月のタロットが有効ですよとかいう
占い師接待の可能性あり。
当たるぜぇ、船乗りのカンは!